- 2017-1-17
- 背中・デコルテニキビ

「商店街の福引で箱根温泉ご招待ペア券!!が当たったのに、背中を見ると赤いブツブツがいっぱい・・・」そんな経験ありませんか?背中ニキビって気づかないうちに進行していて、気が付いた時には背中全面が真っ赤なプツプツ・・なんて状態になってたりしますよね。「ここまで来てしまったら、もう治らないのではないか?」と不安になるかもしれませんが、背中ニキビの原因と治し方をしっかり知っておけば怖くありません!こちらの記事で背中ニキビの原因と治し方をわかりやすく紹介しておりますので、しっかり読んでいって下さいね^^
背中ニキビのない美背中を目指しましょう^^
こんばんは~ニキビ大学運営スタッフの美子で~す(^_-)-☆
最近寒くなってきているけど、別に特別なケアをしなくても良いや~と油断していたら、背中ニキビが酷い事に!?なんて経験ありませんか実は私があるんです(笑)
背中って自分ではあまり見えないので、痒かったら掻くし、ボディクリームも手足はこまめにやるけど背中まで届かないから良いや~なんて生活を送っていました。
特に不便もなかったのですが、いつもの商店街で買い物をして抽選権をもらい、何気なしに抽選グルグルを回したら、「箱根温泉ご招待ペア券」をGETしたんですよね
一生分の運を使い果たしてしまったのではないかというくらいビックリしました(笑)
すぐに仲良しの友人の子に連絡を取り、旅行予定を入れてウキウキだったのですが、その時に母親に言われたひと言が「あんた、その背中人に見せられる物ではないやろ~。」と、真面目な顔で言われました
自分で確認する事も出来なかったので、母親に頼んで背中の写メを撮ってもらうと・・・そこには掻きむしられてニキビがつぶれて悲惨な背中ニキビが出来上がっている背中がありました
どう見ても、美背中ではないですし、可愛い背中な~んて、おちゃらけられる背中でもありませんでした・・・。
旅行予定まで1ヵ月を切っている私が頑張ったところで、上のような美背中にはなれませんでしたが、無事に友達に突っ込まれないような背中にする事は出来ました
その方法ももちろんご紹介しますが、まずは背中ニキビがどうして出来てしまうのか?背中ニキビの原因についてお話ししたいと思います。
背中ニキビの原因
気付いた時には悩みが深~い背中ニキビになっている可能性が・・・。
背中ニキビの初期原因
気になってしまう背中ニキビの原因ですが、いくつかの原因が重なり合って出来てしまう事が多いです。
背中ニキビが発生し始めてしまう一番最初は、お肌と同じく乾燥、睡眠不足、疲労に加え精神的ストレスが関係してきます。
「精神的ストレスが悪いとは聞くけど、どうして背中ニキビの原因になってしまうのかわからないな~」なんて思う事もありますよね
実は私たちは強いストレスを受けてしまうと、自律神経の中の1つである交感神経が驚いて急激な活動を開始します。
交感神経が急激な活動を開始すると男性ホルモンが大量に分泌されるようになってしまうのです・・・
あなたもご存じの通り、男性ホルモンには皮脂の分泌を促進してしまう動きや角栓に進化させる技など・・・ニキビの要因になる働きをしてしまうのです
男性ホルモンが活発になる事により、毛穴に角栓が溜まり、毛穴の内部に多量の皮脂が閉じ込められてしまう状態になります・・この状態が「白ニキビ」と言われるものです。
「この白ニキビ程度なら、何もしなくてもそんなに悪化する場合としない場合があるんでは??」と思いますよね><
確かに治る場合もあるんですが、私たちの皮膚にいるマラセチア菌という常在菌のことを知っていますか???
背中ニキビを悪化させるマラセチア菌
このマラセチア菌は誰でも持っている皮膚に住みつく常在菌で、実は・・・・皮脂が大好物なんです
つまり毛穴に閉じ込められてしまっている皮脂(白ニキビ)がマラセチア菌の大好物という事なんです・・(;´・ω・)
白ニキビ内にマラセチア菌が忍び込むことに成功してしまうと、大量に溜まった皮脂をバクバク食べまくってしまい、どんどんマラセチア菌が増殖します。
そして増殖したマラセチア菌からトリグリセリドという中性脂肪を遊離脂肪酸というお肌にとっての刺激となる脂肪酸に変えてしまうのです
なので、白ニキビから炎症を起こした赤ニキビへと進化させてしまうんですよね・・・
ここまで来てしまうと簡単に治ってはくれないので、しっかりとしたケアが必要になりますケアをしないと跡になって残ってしまいますからね
背中ニキビの治し方
キレイなつるすべ背中を目指すには・・・。
背中ニキビが大量に出来てしまった場合、皮膚科での受診をオススメします。
というのも背中はやはり自分では見る事が出来ないので、お医者様の力を借りた方が確実なんですよね
しかし、軽症であればセルフケアで治療する事も出来ますし、私も皮膚科には行かず自分の力で治す事が出来ましたよ(自分の中では治っているつもりだけど周りから見たら治っていない可能性も)
そして、背中ニキビに一番大切なのは「保湿ケア」です。
私もそうですが、背中って普段ボディクリームが塗りにくいため、ついつい何もしなかったり、身体を洗う時に見えないからゴシゴシスポンジで洗ってしまいますよね
しかし、これは背中ニキビにとって一番悪い状態です
お肌のニキビももちろんですが、背中ニキビにとっても刺激は絶対にNGなんです。
なので、与える刺激を抑えつつ、保湿ケアをしてあげる事を優先しましょう(^^)/
背中ニキビのための保湿ケア
背中ニキビを防ぐためにはボディローションやボディクリームなどでしっかり保湿をしてあげましょう。
オススメは
・ヒアルロン酸
・コラーゲン
・プラセンタ
・グリセリン
・アラントイン
・その他:植物由来の保湿成分
が入っている保湿化粧品を使用してあげる事です( *´艸`)
背中ニキビのために刺激を与えない
私たちが普段何気なく行っていることが実は背中ニキビを悪化させている一つの要因である場合もあります。
・無意識背中を掻かない
・シャンプーやリンスの洗い残しが背中につかないようにする
・背中を洗う時はゴシゴシこすらないでたっぷりの泡を使って綿素材のタオルを使用する
・入浴後は柔らかい綿100%のタオルなどで水分を拭き取るように背中を拭く
・下着や肌着は肌辺りの優しい素材を使ったものを着用してあげる
この2項目をしっかり守ってください(^^)/
とは言っても、どんな基礎化粧品があるんだろう?成分名だけではわからないよ~などの声ももちろんあると思います。
なので、次回のブログで私が今まで使ってきたボディクリーム、ボディローションをランキング形式で発表しちゃいますので楽しみにお待ちくださいね