- 2016-11-7
- ニキビケア入浴法

この記事では「美容に良い半身浴が実はニキビを悪化させる!」ということについてまとめています。
美肌を保つために、美に熱心な方は、決まって、「半身浴」をしていまぁす♡と言います。
半身浴をすると、大量の汗と共に老廃物も外に排出されるので、お肌にとっていいのはあなたも想像できると思います。
でも、、、これ、ニキビができやすい人が、ただ普通の半身浴をしただけでは、逆にニキビを悪化させてしまうことになりかねません(焦)
では、、、ニキビができやすい人がどのようにして半身浴を行えばいいのか???
ニキビ保持者の入浴温度は42度!ヒートショックプロティンを活用して肌を活性化!
お風呂に入って温まることで、このヒートショックプロテインを増やすことができ、それがシミやシワ・たるみを防ぐ効果があるということがわかっています。
お風呂に入って体温を上げ、保温することによってHSPを増加させ、免疫力もアップします。
また、お肌を活性化することでニキビ予防にも効果があります^^
ニキビ保持者の入浴時間は15分がBEST!
長く入ればいいというものではありません。
42度のお風呂に15分も入っていればそれなりに汗もかきますし、汗から老廃物もしっかり排出することができます。
また血行もよくなるので、ニキビができにくくなります。
ニキビ保持者の入浴後は絶対○○で洗顔!
ニキビ保持者は、半身浴後、そのままシャワーで汗を流してそのままバスタオルで体、顔を拭くということをしてしまうと、翌日赤い、炎症ニキビが悪化してしまうことがあります!
これはなぜかというと、半身浴で開いてしまった毛穴に、タオルに付着している界面活性剤や、空気中の埃などが付着して、ニキビを悪化させてしまうからなのです。
だから!!!ニキビ保持者は半身浴後は、必ず冷水で、最低20回以上は、顔をすすがなければいけません。
冷水で顔をすすぐことで、毛穴を引き締め、菌の侵入を防ぐ事ができるからです。
だから、ニキビができやすい方は入浴後必ず、冷水で顔を20回すすいでから上がるようにしてください。
そして、顔は、タオルで拭くのは厳禁です。
必ずティッシュで顔について水滴をふき取りましょう♪
それでも、ニキビがどうしても繰り返してしまう人は、「ベルブラン」をおすすめします。
ベルブランは、ニキビとニキビ染みに実感できる美白美容液です!