
このブログでは「エラグ酸」について詳しく紹介しています。
エラグ酸とは、何かご存知でしょうか??
あまり聞きなれないことばかもしれませんね。
↑こちらで少しだけ触れているのですが、このエラグ酸も実はニキビ跡の染みに効果的な美白効果が得られるんです!
エラグ酸という成分にも美白効果がある?
エラグ酸とは、苺やブルーベリーなどの果物に多く含まれる天然のポリフェノールです。
元々はガンの発生を抑制する効果などで、注目を浴びていました。
ポリフェノールですから、抗酸化作用を持っている事も特徴です。
抗酸化作用を持っている事から、老化防止にも役立つ成分でもあります。
ポリフェノールというのは、植物の苦み・渋みそして色素の成分となっている化合物の総称です。
様々な種類と働き、効果などがありますが、どれも共通しているのが抗菌・抗酸化作用効果だと言われています。
人は空気を吸いますよね??
この時、ちょっとしたことで「活性化酸素」というものが発生します。
この活性化酸素が、実は老化を引き起こすのです。
だからこそ、酵素やタンパク質、ビタミンなどを摂取して活性化酸素の増殖を抑制していくものを摂取して、予防対策する事が大事になってきます。
エラグ酸は、このように抗酸化作用はもちろんですが!
メラニン色素の生成を抑えてくれたり、シミやそばかすの発生を抑えて美白効果に期待できます。
なので、エラグ酸は化粧品の美容成分として配合されているものも多くあるのです。
エラグ酸摂取方法は?
エラグ酸は、美白効果はもちろん期待出来るのでニキビが治った後の赤らみなどにもとってもいいのですが!
それ以外にも、糖尿病予防などの効果もあります。
エラグ酸効果を得るには何を摂取したら良いのでしょう?
ザクロ
ブラックベリー
イチゴ
ナッツ類
クランベリー
ぜひ、積極的に摂取してください。
エラグ酸は食品からではなく、サプリメントからも摂取できます。
サプリメントは医薬品ではなく栄養補助食品という知識をしっかり前提におきましょう。
そして、赤ラズベリーに含まれているエラグ酸のみが人間の体に良く吸収されるので、良かったら一緒に摂取すると効果が増すビタミンCと共にバランスよく取り入れて下さい!
効果が増すビタミンCと共にバランスよく取り入れるならニキビ・ニキビ染みケア用美容液がお勧めです♪
>>ニキビ・ニキビ染みケア用美容液<<
ベルブランはこちらから<<